-
-
6/1 鈴木さん ヴェルダ夏系(アールスメロン)
2024/6/1
アールスメロンの作業をしていた鈴木さんにお話を伺ってきました。ヴェルダ夏系という品種で300坪で植えている本数は2,400本。種は5月1日にして定植は5月27日にしたそうです。出荷はお盆明けくらいにな ...
-
-
6/1 高畑さん 初夏キャベツ
2024/6/1
キャベツ農家の高畑さんの畑を見学させていただきました。高畑さんは昔から大一青果に出荷してくださっています。今年は種と種の間を29センチから28センチに変えたところ玉が小さくなりました。去年は6玉サイズ ...
-
-
5/26 鈴木さん いちじく
2024/5/26
豊橋市、いちじくの木がある鈴木さん。大まかな剪定は終えており、あとは細かな枝、葉っぱを切る事や伸ばす枝などの調整作業が残っているそうです。昨年と同様に8月〜11月第一週辺りまで出荷予定でがんばりますと ...
-
-
5/26 富安さん 巨峰
2024/5/26
豊橋市、巨峰の富安さん。お伺いした時には、花摘みが終わり、ジベレリン処理をされておりました。今年は、作業に取りかかるのが少し遅くなったので出荷がずれるかもしれないとのことです。予定では、7月末頃の出荷 ...
-
-
5/24 彦坂さん ゴールドラッシュ(とうもろこし)
2024/5/24
とうもろこし農家の彦坂さんにお話を伺ってきました。彦坂さんはゴールドラッシュ、雪の妖精、大和ルージュと3品種作っています。今回見せていただいた品種はゴールドラッシュ。3月11日に植えて、6月の中旬くら ...
-
-
5/19 はいね農園 筑陽(なす)
2024/5/19
豊川市、はいね農園さんの茄子畑を見学させていただきました。品種は、筑陽です。マルチの上に、等間隔に苗を置いて、定植準備をされている最中でした。順調にいけば7月中頃辺りから採れそうとのことです。
-
-
5/19 鈴木さん バンベル(ブロッコリー)
2024/5/19
豊川市、鈴木さんのブロッコリー畑を見学しました。初めてのブロッコリー栽培に挑戦してみたそうです。品種は、バンベル。初回は5列のみと数を制限して栽培を開始。今回の結果をふまえて、来年どうするか検討中です ...
-
-
5/19 林農園 にしゆたか、メークイン(馬鈴薯)
2024/5/19
林農園の馬鈴薯畑です。 品種は、にしゆたかとメークイン花が咲き出したので芋の肥大が始まりだしてます。 出荷は6月中旬頃の予定です。カルミアにも納品しますので、お願いします。
-
-
5/19 神戸さん ときめき(キャベツ)
2024/5/19
キャベツの収穫作業をしていた神戸さんにお話を伺ってきました。品種はときめきで、6月中旬くらいまで出荷するそうです。他にもアールスメロンを栽培していました。
-
-
5/18 大山さん 里芋、馬鈴薯、さつまいも
2024/5/18
豊橋の大山さんのところにいってきました。毎年冬キャベツを大一に出荷してくださる出荷者さんで、今の時期は里芋、馬鈴薯、さつまいもを作っています。芋類もキャベツも出荷するねと言ってくださったので精一杯頑張 ...