- 
											  
- 
				
	
	
				千両茄子(老津町 黒田さん)2023/10/19 豊橋市老津町の茄子農家、黒田さんのハウスを訪問しました。 黒田さんがが栽培しているのは「千両茄子」という品種です。 8月25日に植え付けを開始し、9月下旬から出荷を始めたとのことです。 この茄子は、丸 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				赤とうもろこし『大和ルージュ』(彦坂さん)2023/10/19 赤いとうもろこし「大和ルージュ」を栽培している彦坂さんの圃場を訪問しました! 8月中旬に植え付けを行い、10月8日から出荷を開始したとのことです。 通常、とうもろこしは秋に収穫するやり方が栽培しやすい ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				トマト(大町さん)2023/10/19 トマトの生産者、大町さんのハウスを訪問しました。! ハウス内に入ると、すぐにトマト独特の香りが広がり、なんとなく懐かしい感じがしました。 最近では少なくなってきた土耕栽培を続けている大町さんから「全て ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				いちご(賀茂町 水谷さん)2023/10/19 豊橋市賀茂町のいちご農家、水谷さんの園地に訪問しました! 「淡雪」と「天使のいちご」の成長状況を確認しました。 現在はまだ果実が成っておらず、これから花芽が出てきて花が咲く段階です。 順調な生育を続け ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				アロマレッド(竹生さん)2023/10/19 豊川の竹生さんが栽培している「アロマレッド」を圃場で見学しました! 現在はまだ小さめですが、生育は順調に進んでいます。 出荷は11月中旬を予定していますが、天候によってはそれより早くなるかもしれません ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				次郎柿と陽豊(賀茂町 村川さん)2023/10/19 豊橋市賀茂町にある柿生産者、村川さんの農園へ次郎柿と陽豊の見学にお伺いしました! 畑は高台に位置しており、日当たりの良さから大きな柿がたくさん実っていました。 カメムシの被害があるらしく困っていらっし ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				みつば、グリーンリーフ(小沢さん)2023/10/18 みつばやグリーンリーフの栽培状況の確認に小沢さんの農園へお伺いしました! 夏場は良い品質のものが育たず、大変な苦労をされたとのことです。 しかし、現在は品質が向上し、カルミア店にも自信を持って供給でき ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				落花生(前芝町 塩野さん)2023/10/18 豊橋市前芝町で落花生の収穫作業中の塩野さんにお話を伺いました。 塩野さんは、落花生のほかにもお米や野菜を栽培しており、全ての作業は家族で協力して行なっているとのこと。 収穫後、土に残った落花生も掘り返 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				カリフラワー(杉山町 古橋さん)2023/10/18 豊橋市杉山町でカリフラワーを栽培している古橋さんの畑を訪問しました。 小橋さんのこだわりとして、液肥にバイオスティミラントを使用しており、これによりカリフラワーのショウ酸窒素の量を減少させ、苦みを軽減 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				フィンガーライム(赤羽根町 鈴木さん)2023/10/18 田原市赤羽根町でフィンガーライムを栽培している鈴木さんのハウスにお伺いしました。 このフィンガーライムは「森のキャビア」とも称され、その食感はプチプチとしており、爽やかな酸味が特徴です! 国内流通はま ...